青森のホタテ専門店
青森陸奥湾産活ホタテetc・・・
ご注文方法
業者間取引
ほたて屋だいえいへメール
ホタテの名産地青森の風景写真
ホタテのクッキングガイド

お買い物カゴの中を見るお会計
* 特定商取引法に
基づく表示
 
* リンク  






 
海

青森のホタテ専門店
ホタテのことなら
おまかせ下さい!

ほたて屋だいえいバナー

ほたて屋だいえい

青森市青葉2-4-9
tel 017-739-5653
fax 017-739-5592

 


■お刺身の切り方
包丁は貝柱のスジに沿って縦に入れてください。(とろっとした食感を好む方は横から切ってください。)
貝ヒモは適当な長さに切ってお召し上がり下さい。



■ホタテフライ
写真のようにホタテは2/3ほど切って蝶開きにします。
塩コショウ(調味料入りは避けてください)で下味をつけた後は、普通のフライと同じ要領でお作り下さい。
ホタテ料理の定番です。
 
 
■バター焼
横から半分に切ってください。火の通りが早くなります。
塩コショウ(調味料入りは避けてください)で下味をつけ、ホットプレートで焼きましょう。
貝ヒモのバター焼もまた格別です。適当な長さに切ってから焼いてください。
お家はあっという間にパーティー気分!

超新鮮!陸奥湾産ほたて貝活生貝柱
陸奥湾産の新鮮な活ほたて貝をプロの技で素早く殻を剥きました。貝殻をはずす手間が省けお料理時間が短縮。縦に切ってお刺身に、横半分で鉄板焼きに、『ほたて屋だいえい』の活生貝柱で、いつもの食卓がアッという間にホームパーティーに早変わり!
超新鮮はパッケージにもこだわります!
手早く処理されトレーに入れた新鮮な帆立貝は、さらに外袋に入れて脱気包装いたします。小さなことですが剥きたての美味しさをお届けするためのひと工夫です。
 
   
超新鮮活生貝柱
青森県陸奥湾産の活きたホタテ貝の殻をむきました。 ホタテ専門店のプロの技で手早く脱殻。活ホタテ本来の活きをそのままにお届けします。

貝殻をはずす手間が省けお料理時間が短縮。縦に切ってお刺身に、横半分で鉄板焼きに、『ほたて屋だいえい』の活生貝柱で、いつもの食卓がアッという間にホームパーティーに早変わり!

 

入数
貝柱の直径
当店価格
お買い物カゴ

250g/ 約8-12個
約3-4cm


1800円
1580円



■消費税込み・送料別
 
 
 
 

 








当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
Copyright HOTATE-YA.COM. All rights reserved.