青森のホタテ専門店
青森陸奥湾産活ホタテetc・・・
ご注文方法
業者間取引
ほたて屋だいえいへメール
ホタテの名産地青森の風景写真
ホタテのクッキングガイド

お買い物カゴの中を見るお会計
* 特定商取引法に
基づく表示
 
* リンク  






 
海

青森のホタテ専門店
ホタテのことなら
おまかせ下さい!

ほたて屋だいえいバナー

ほたて屋だいえい

青森市青葉2-4-9
tel 017-739-5653
fax 017-739-5592

 





青森県岩木嶽地区、東農園の【嶽きみ/ダケキミ】

津軽富士とよばれる岩木山の南西麓に位置する嶽高原。 嶽温泉など温泉地として知られています。
標高450M、朝晩の寒暖差約10度というこの地区で東さんが収穫するとうもろこしは、 まるで粒皮の無いような食感と、糖度18%以上という驚くほどの甘さ。
地元では【嶽きみ/ダケキミ】(青森でキミはトウモロコシのこと)とよばれ古くから親しまれています。

朝のもぎたてそのままをクール便で産地直送いたします!
商品内容
名称 青森県嶽高原産嶽きみ  
お届け品種 8月中旬~9月中旬
【恵味(めぐみ)】
内容量 12本入り(約5kg)
配送
冷蔵便にて配送
冷凍商品との同梱は出来ません
予約販売商品となりますので商品到着指定はお受けできません。
朝もぎ産地直送!
クール便同梱OK!
 

 

品名 容量 価格  
青森県産
嶽きみ
12本入/約5kg 2100円



とうもろこしの保存方法
とうもろこしの甘味は、冷蔵庫で到着後2日ほど保てますが、それ以降徐々に甘味が落ちていきますので、なるべくお早めにお召し上がり下さい。

長期保存の場合
2~3分間軽く茹で、熱いうちに1本毎ラップにくるみます。とうもろこしが冷めてから冷凍庫に入れて保存します。
お召し上がりになる場合は、そのまま2分程茹でてください。
また、電子レンジでの再加熱でもOKです。










当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
Copyright HOTATE-YA.COM. All rights reserved.